728x90
반응형
1. 보통체
: 과거 (~이었다), 과거부정 (~이 아니었다, ~지 않았다)로 해석하면 됩니다.
1) 명사: ~だった(과거), ~じゃなかった(과거부정)
2) な형용사: だ + だった(과거), だ + じゃなかった(과거부정)
3) い형용사: い + かった(과거), い + くなかった(과거부정)
4) 동사: ~た(과거), ~なかった(과거부정)
2. 정중체
: 과거 (~이었습니다, ~했습니다), 과거부정 (~이 아니었습니다, ~지 않았습니다)로 해석하면 됩니다.
1) 명사: ~でした(과거), ~じゃなかったです (=じゃありませんでした)(과거부정)
2) な형용사: だ + でした(과거), だ + じゃなかったです(=じゃありませんでした)(과거부정)
3) い형용사: い + かったです(과거), い + くなかったです (=くありませんでした)(과거부정)
4) 동사: ~ました(과거), ~ませんでした(과거부정)
728x90
반응형